Keyword
2019.04
アイドリング不安定のため、インジェクター交換〔BMW E90(後期)〕
- アイドリング不良
- 修理

※お車の写真を撮り忘れてしまったため、引用画像を使用しています※
今回は、BMW E90の修理をしていきます!
アイドリングの調子が悪いということでご依頼をいただきました。
さっそく診断を進めていくと、4気筒あるうちの1気筒で燃料がうまく出ていなくてミスファイヤ(失火)を起こしているようです。
その場合、燃料噴射装置であるインジェクターの不具合となります。
ご依頼いただいたお客様は、このE90をとても気に入っていて、なるべく長くお乗りになりたいということでした。
今回不具合を起こしているのは1カ所ですが、経年劣化により他のシリンダーのインジェクターも同じような症状を起こす可能性があることをご説明したところ、他の3ヵ所のインジェクターもまとめて交換してしまいたいということで4本全て交換することになりました!

4気筒エンジンです。 〇をしたところがエンジンです。

エンジンカバーを外すとこんな感じになっています。
インジェクターは⇦のところに刺さっています。
〇で囲ってある管は、燃料が通っているパイプです。

これがインジェクター(燃料噴射装置)です。
左側の4本が取り外したもの。右側の4本が新しいものです!

先端を比べると汚れ具合が違いますね。
すべてのインジェクターを新しいものに交換したら、アイドリングの状態の確認と、走行テストをします。
アイドリングも安定しましたので、ご依頼主様にご納車させていただきました。
「これでまだしばらく乗れるよね!」と喜んでいただけ、改めてお車を大切にされているお客様のお役にたてていることにやりがいを感じました(^―^)