Keyword
2018.5
コントロールアーム交換 <ベンツCL>
- 異音

今回は、メルセデス・ベンツCLです。作業内容は『コントロールアーム交換』です。
今回は、足回りの異音ということでご依頼いただきました。
足回りを診断したところ、コントロールアームのブッシュに劣化が見られました。
ベンツではよくある症状です。
この症状がひどくなると、ブレーキを踏むたびに「ガッコン、ガッコン」となってしまいます。
足回りの部品は、乗り心地や走行時の快適さのために、地面との衝撃をうまく吸収してくれるように作られています。
そのため、長く乗っていれば、こういった部分に劣化は出てきてしまいますね。

コントロールアームを取り外しました。
上下両方とも古い部品です。

よく見ると、ブッシュ(ゴム部分)がよれてしまっています。

ブッシュ部分だけを交換することもできるのですが、今回はブーツとの同時交換ということになったため、ブーツとブッシュが取付済み(ASSY)の新品に交換しました。
.jpg)
新しいコントロールアームを元通りに取り付けます。
きちんと増し締めをしたという意味で赤ペンでマークをし、走行テストで異常がないことを確認して作業完了です。